『名探偵のままでいて』を読みました

小西マサテルさん著『名探偵のままでいて』を読了しました。

カバーのイラストに惹かれて購入しましたが、
「買ってよかった」と思える満足感を得られました。

あらすじ

小学校の先生である孫娘の楓が持ち込む謎を、
レビー小体型認知症を患っている祖父が解決する、
という安楽椅子探偵もののミステリーです。

認知症の祖父が、生き生きと知性を取り戻し、
事件を解決に導く姿に爽快感があります。

日常ミステリー系と思いきや……

私が読んだ中で言うと米澤穂信さんの『古典部シリーズ』に近い、
日常ミステリー系のストーリーかと思いましたら、

殺人事件が入っていて、さらに楓の隠された過去などもあり、
割と重いストーリーが展開します。

謎解きに関しては、「本格派」の部類に入るでしょう。
推理好きの方には、開示された情報で謎を解く挑戦があります。

(ただし、祖父だけが知っている事実が後出しされたりしますので、
「アンフェアだ!」と思う方がいても、おかしくはありません)

魅力的なキャラクター達

主人公の楓は過去のトラウマから、ちょっと臆病になっています。
地味な服を選んできたり、恋愛に奥手だったり。

明朗快活な岩田先生(楓の同僚・彼女のことが好き)には、
終盤で意外な過去が明らかにされます。

岩田の後輩・四季は、一見嫌な奴ですが、ミステリー愛と、
屈折しながらも優しさを隠し持っています。

そして、探偵役たる碑文谷さんこと、おじいちゃん!
レビー小体型認知症の影響で、体調が悪いときは幻視を見たりするのですが、
楓が調子のよいときに謎を持ち込むと、快刀乱麻で事件を推理します。

こんな素敵なおじいさんはなかなか居ませんよ。

まとめ

本作は連作短編となっており、読みやすいのも特徴です。
著者が放送作家さんということで、読者の心をつかむコツを、
しっかりと心得ていることがうかがえます。

小西マサテルさんは、本当にミステリーが好きなんだなぁ、と
感心するほど、随所に現れるミステリーうんちく。

気軽に読めるながらも、人生の機微に触れるストーリー。
「上手いなぁ」と感心しながら、私は読みました。

最後に、おじいさんでも解けない、最大の謎をさりげなく置いておくなど、
憎めない演出でした。

続編『名探偵じゃなくても』も是非、手に取りたいと思いました。
最後の謎は、続編で明らかにされるのでしょうか?

楽しみはとっておきつつ、本文を終わります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました